雛まつり
端午の節句
盆提灯
店舗案内
絢爛な重ねがつくる色彩美。
姫と殿、そして三人官女を揃えた五人飾り。和室、洋室を問わず少ないスペースに飾ることができます。
item2
平安道翠
押し花を使った屏風の制作は、桜を摘み取るタイミングや色・形など良い花びらを選ぶことから始まります。正絹の〆切の桜柄がとても綺麗なまさに桜づくしの五人飾りです。
item3
平安道翠
落ち着いたダークワインの塗りの屏風と段に厳選された桜柄の高級金襴を使用した五人飾りを組み合わせました。屏風の窓の桜の刺繍がとてもかわいい三段飾りです。
item4
平安道翠
高級感あふれる西陣織物の衣裳のお雛様。ダークブラウンで仕上げた桐製の三段に格子造りの屏風を組み合わせた伝統美溢れる五人飾りに仕上がりました。職人のこだわり満載
item5
平安道翠
魔除けの色とされる紫の金彩京友禅の着物を着付けたおひな様と三人官女が華やかです。屏風、飾台に施されたさくらの刺繍とお人形との調和が素敵な逸品です。
item6
平安道翠
宇造りで仕上げた桐を使用した飾台• 屏風に金彩刺繍で吉祥文の雪輪紋・亀甲文・熨斗目・桜・菊
item7
平安豊久
屏風と段にデザインした桜の刺繍がとても印象的なのがこの奈緒セットです。親王揃えには、伝統的な丸紋柄の落ち着きのある衣裳を着せ付け完成させました。間口75c
新作雛カタログ
花岡人形特選新作雛人形カタログの無料配送サービスとWEBカタログサービス。
店舗のご案内
松本市中央人形の町高砂通りに
花岡人形店へのお問い合わせ
店頭の商品を少しご紹介します。
m1
花岡人形店
人形専門店
item10
有限会社花岡人形店 Copyright © 2025 Doll
プライバシーポリシー
人形供養祭
ご利用に際して
PCサイト ▶
令和雛 正殿の儀
Hina Doll Collection
親王飾り
収納型飾り
立雛飾り
ケース人形
つるし雛
お雛様豆知識
木目込
七段飾り
五人飾り
伝統の京雛
端午の節句 花岡人形店へのお問い合わせ PCサイト ▶